フルオーケストラから、弦楽器のみの合奏、最小規模の弦楽四重奏まで、編成自在なオーケストラによる初作品。レコーディングは弦楽器のみの十数名で、演奏時間にしてアルバム2枚分が収録された。「String Works」は芥川也寸志の渾身作「トリプティーク」と、北欧の弦楽合奏曲の傑作を並べたクラシックアルバム。
大阪フィルのコンマスを本職とする須山暢大と、ソリストとしてあらゆる分野で活躍する桜井大士がコンサートマスターを務める。ヴィオラに多井千洋、チェロに橋本專史を加え、さらに凄腕メンバーで固めた少数精鋭の弦楽オーケストラによる、迸る快演を収録。
演奏:Tokyo Secret Orchestra
ヴァイオリン:須山暢大、桜井大士、三宅音菜、桜井雅彦、田中香帆、大庭絃子
ヴィオラ:多井千洋、岩根衣李、小澤恵
チェロ:橋本專史、グレイ理沙
コントラバス:諸岡典経
●アーティストプロフィール
TOKYO SECRET ORCHESTRA
2013年、RBMA Weekender Tokyo(Red Bull主催の音楽フェスティバル)にて、エレクトロ・ダンスミュージックの作曲家 & プロデューサー Henrik Schwarz氏による築地本願寺でのオープニング・コンサートのために結成されたオーケストラ。この時の模様はSony ClassicalよりCD化されている。以後、先鋭のグローバル・アーティストとライブやレコーディングで共演を重ねる一方、ヴィヴァルディ「四季」や J.S.バッハ「ブランデンブルク協奏曲」などのクラシックコンサートでも喝采を博し、さらには有名ブランドのファッション・ショーやデパート・モールでの変則的な演奏、キッズ向けコンサートや映画音楽演奏まで、多彩なイベントに登場する。フルオーケストラ、弦楽合奏、時に弦楽四重奏、一つの顔や場を持たないシークレット・オーケストラが神出鬼没する。
01. Tokyo Secret Orchestra – Triptyque I. Allegro
02. Tokyo Secret Orchestra – Triptyque II. Berceuse
03. Tokyo Secret Orchestra – Triptyque III. Presto
04. Tokyo Secret Orchestra – Serenade in E Minor, Op. 20 I. Allegro piacevole
05. Tokyo Secret Orchestra – Serenade in E Minor, Op. 20 II. Larghetto
06. Tokyo Secret Orchestra – Serenade in E Minor, Op. 20 III. Allegretto
07. Tokyo Secret Orchestra – St. Paul’s Suite, Op. 29, No. 2 I. Jig
08. Tokyo Secret Orchestra – St. Paul’s Suite, Op. 29, No. 2 II. Ostinato
09. Tokyo Secret Orchestra – St. Paul’s Suite, Op. 29, No. 2 III. Intermezzo
10. Tokyo Secret Orchestra – St. Paul’s Suite, Op. 29, No. 2 IV. Finale, The Dargason
11. Tokyo Secret Orchestra – Andante festivo, JS 34b
12. Tokyo Secret Orchestra – Holberg Suite, Op. 40 I. Prelude
13. Tokyo Secret Orchestra – Holberg Suite, Op. 40 II. Sarabande
14. Tokyo Secret Orchestra – Holberg Suite, Op. 40 III. Gavotte
15. Tokyo Secret Orchestra – Holberg Suite, Op. 40 IV. Air
16. Tokyo Secret Orchestra – Holberg Suite, Op. 40 V. Rigaudon
17. Tokyo Secret Orchestra – When You Wish Upon a Star(from Pinocchio)[arr. by Taishi Sakurai for String Ensemble] When You Wish Upon a Star